多くのお客様から寄せられるご質問にQ&A形式で回答
疑問・不安を解消していただけるようにご質問に詳しくお答え
初めてのペットを看取る瞬間は悲しみは当然ですが、「この後はどうすればいいのだろう」といった疑問・不安も同時に抱えることになりがちです。命の灯が尽きる瞬間が深夜や早朝だった場合、相談できる場所もなく途方に暮れてしまう方もいらっしゃいます。
こうした方に向けて、ペット火葬や葬儀に関して特に多く寄せられるご質問に長野県の会社としてQ&Aでお答えしています。パソコンはもちろんスマートフォンからもご覧いただけるため、いざという時でも安心です。
よくある質問
-
当日の依頼でも大丈夫ですか?
基本的に当日依頼でも大丈夫ですが、先約が入ってる場合がございますのでお問い合わせください。
-
営業時間外でも火葬はやってますか?
火葬ができる時間は7:30~18:00となっております。
それ以降は翌日の火葬となります。
-
火葬時間はどのくらいかかりますか?
2時間~2時間半ほどかかります。(天候によります)
-
共同埋葬はできますか?
当社の慰霊塔がございますので、これまでに埋葬されたペット達と一緒に埋葬させていただくことができます。
いつでもお参りいただけますので、お近くに来られた際にはぜひお立ち寄りください。
-
受付時間はありますか?
6:00~24:00の間は電話受付可能です。
※状況により出られない場合がありますが、その場合は時間をおいて再度ご連絡ください。
ペットの葬儀や火葬は未経験という方も決して珍しくありません。可愛がっていたペットにいざその時が訪れた際に、落ち着いて必要な対応を取っていただくための参考として、よくある質問をご用意いたしました。よくある質問には、ペットの葬儀・火葬などについてお客様から寄せられたお問い合わせのうち、特に多かった質問とその回答をセットにして掲載しています。
お電話でお問い合わせいただくことが難しい状況でも、お手持ちのスマートフォンやタブレットなどから手軽に閲覧できるため、緊急時にもお役立ていただいています。よくある質問をご覧になっても解消しなかった疑問・不安については、ペットの葬儀・火葬を数多く執り行ってきた担当スタッフとして一つひとつ丁寧にお答えいたしますので、気兼ねなくいつでもお問い合わせをお待ちしています。